BLOG
中国とIT技術~日常生活編~
你好!中国語ホームページ制作と中国向けマーケティングサポートのチャイナボックスです。
今回は中国とIT技術の関わりについて、中国での実際の事例を交えながらご紹介したいと思います。
中国での生活とアプリの普及
中国ではここ〇〇年ほどで急速に最新のIT技術が一般社会に普及し、スマートフォンやパソコンなしでは生活するのが困難なほどになりました。
そのような社会で代表される例が、WeChat(ウィチャット、微信)やアリペイ(Alipay、支付宝)などの普及です。
中国では街のショッピングモールや自動販売機、屋台や募金までもがWeChatやアリペイなどと通したQRコード支払いがメインとなっており、カードや現金を持ち歩かない中国人も少なくありません。
大人だけではなく、小学生も宿題の完了報告をWeChatなどのコミュニケーションアプリから行うケースがよくあります。
そのため子供向けに機能が制限されたスマートフォンやスマートウォッチも手頃な価格で購入することができ、子供に持たせている世帯も多いです。
他にも中国では家族や親戚間でWeChatのグループチャットを作り、頻繁にコミュニケーションすることが一般的で、年配の方も積極的にアプリで子供や孫とコミュニケーションしています。
中国のIT技術とコロナの状況下での対応
中国ではコロナが流行後に、「健康コード」という自身の健康状態がQRコードに反映されスマートフォンで表示できるシステムが構築されました。これは入店時や空港で活用され、スマートフォンの操作に不慣れな方には厳しい側面もあったようですが感染拡大防止に一役買ったようです。
またコロナ禍では、小学生~大学生までインターネットを通して誰でも授業が受けられるように、政府が監修した授業のアーカイブ配信ページが誰でも無料で閲覧できるようにホームページが開設されています。
―――――
中国ではIT技術が幅広い世代に普及し、スマートフォンやアプリが活用されています。
普段の生活だけでなく、ビジネスでもスマートフォンアプリを使用することが多い
チャイナボックスでは、中国語ホームページ制作時にスマートフォンでもスムーズにホームページが閲覧できるようにレスポンシブ対応もデフォルトで行っています。
中国向けホームページ制作でお困りのことがございましたらぜひ一度ご相談ください!
次回も中国語のホームページ制作や中国向けマーケティングのヒントになるようなお話をご紹介します。それではまたチャイナボックスブログでお会いしましょう!